絹の伝統的製法で使われた木枠に糸を巻き付けた和風シェード商品

当社のある長野県岡谷市はかつて世界的にも名を馳せた生糸の生産地です。
生糸を生産するときに使われる伝統的な木枠へ絹糸を巻きシェードにした商品です。
絹糸の間から漏れるロウソクの炎、古きよき時代を感じさせる木枠が和室や和風のインテリアでお部屋の雰囲気を美しく変貌させます。

※一つ一つを手作りで製造しているため、製品特有の個体差がございますのでご了承ください。

製品名
販売価格(税込・送料別)
¥5,500
在庫有り
数量

製品仕様

製品名
絹路(シェード)+ AIKA(LED照明)
サイズ
横:約22cm ☓ 幅:約18cm ☓ 高さ:約35cm
重さ
約500g
材質
台:木製(色:ライト・ダークブラウン) シェード:シルク
電源
ACアダプター(家庭用コンセントでご利用いただけます)
ケーブル長
1.5m
消費電力
約1W
製造
日本製

カスタマイズや大量注文にも対応できます

AIKAは自社開発製品なのでカスタマイズにも柔軟に対応できます。

カスタマイズの費用については条件により変わりますのでお問い合わせください。

また法人様でのまとまった数量での販売も可能です。

お見積りいたしますのでお気軽にご相談下さい。

利用シーンのご提案

和室インテリア
和室インテリア
和食・居酒屋
和食・居酒屋
旅館
旅館
足元照明
足元照明

デモ機の無料レンタルができます

!期間限定!
先着100名様デモ機レンタル送料無料キャンペーン実施中!

デモ機イメージ画像(AIKA)
デモ機イメージ画像(YUMEKA)

AIKAの明るさや揺らぎを実物でご確認いただけるよう、デモ機の貸し出しを行っています。
デモ機の貸し出しは法人、個人問わず可能です。ぜひAIKAの揺らぐ光を体験してみてください。

デモ機はケーブル内臓式のAIKA、バッテリー充電式のYUMEKA(シェードタイプ・スリムタイプ)からお選びいただけます。

デモ機レンタルのお申込み

絹路 -KINUJI-のご注文